研究業績

学会発表  2007年

頭部グループ

国際学会・海外講演
Watanabe Y, Yamada N, Higashi M, Uotani K, Naito H. How to Get the Excellent Brain 3D-CTA Images: Image Acquisition and New Postprocessing Techniques. The 93rd Annual Meeting of Radiological Society of North America. November, 2007, Chicago USA.

国内学会・講演
岡田晃司、藤田典彦、 田中 壽、 西澤光生、村瀬研也:3T MRI における最適ボクセル サイズの検討: volume coil vs, 8 channel phased array coil 第36回日本磁気共鳴医学会 2007 年9月 神戸

柏木伸夫、高島庄太夫、富田裕彦、荒木裕、吉野邦俊:耳下腺唾液腺管癌のMRI所見 第20回頭頚部放射線研究会 2007年10月 名古屋市

柏木伸夫、杉原英治、川田豊、小山光博、高島庄太夫、上村裕和、吉野邦俊:血管造影下CTによる進行上顎洞癌の栄養血管の同定 第287回 日本医学放射線学会 関西地方会 2007年11月 大阪市

川田豊、柏木伸夫、高島庄太夫、荒木信人:MRI拡散強調像を施行したブロディー膿瘍の一例 第43回日本医学放射線学会 秋季臨床大会 2007年10月 名古屋市

酒井美緒:MRI室内で安全に使用可能な穿刺針の開発 第4回 3T MR研究会 2007年8月 東京

酒井美緒、青木茂樹、渡辺靖志、田邊大策、多賀隆、水津尚、井上優介、大友邦:3T-MR室内で安全に使用可能な穿刺針の開発 35回日本磁気共鳴医学会大会 2005年9月 神戸

杉原英治、柏木伸夫、川田豊、高島庄太夫、藤井隆、赤羽誉、上村裕和、吉野邦俊:頚部動注化学療法における薬剤分布を高める工夫について 第287回 日本医学放射線学会 関西地方会 2007年11月 大阪市

田中 壽、藤田典彦、渡邊嘉之、村瀬研也、中村仁信 脳ウイリス輪の形態と内頸動脈・脳底動脈の血流量の関係 第66回日本医学放射線学会 2007年4月 横浜

田中 壽:脊椎・脊髄  放射線科専門医 一次試験講習会 2007年7月 東京

田中 壽:MRIによる新しい画像診断(脳神経系、骨軟部系を中心に) 尼崎医師会講演会 2007年6月 尼崎

藤田典彦、山田 恵、田岡俊昭、井藤隆太、下野太郎:“ニューロイメージング クイズ” 第30 回日本脳神経CI 学会 2007 年2月 大阪

藤田典彦:パルス系列と画像 (1) 高速撮像法; 高速SE と EPI,日本磁気共鳴医学会、第29 回MR基礎講座 2007年8月 東京

藤田典彦:脳卒中の画像診断:CT, MRI, 血管造影 大阪大学社会人医学教育部門 主催セミナー『脳卒中』 2007 年8月 大阪

藤田典彦:4. MRI の撮像法、ワークショップ:PET/MRI の開発 2007 年9月 大阪

藤田典彦:BOLD脳機能MRI の定量的側面、放射線医学総合研究所、分子イメージングセンター:計測グループ 融合イメージングセミナー 2007 年12月 千葉

油谷健司:脳MRI診断 第12回法円坂地域医療フォーラム ~脳神経外科の最前線~ 2007年10月 大阪

油谷健司:HIV感染症における中枢神経疾患診断 平成19年度HIV感染症医師実地研修会 2007年10月 大阪

渡邉嘉之、山田直明、東 将浩、福田哲也、内藤博昭、飯原弘二:頚動脈狭窄病変のCT所見:不安定プラークのCTでの予測 第66回日本医学放射線学会 2007年4月 横浜

渡邉嘉之、山田直明、東 将浩、福田哲也、内藤博昭:頭部CTA MDCT時代の撮影法と画像処理の進歩 第66回日本医学放射線学会 2007年4月 横浜

胸部グループ

国際学会・海外講演
Daimon T, Johkoh T, Sumikawa H, Honda O, Yanagawa M, Inoue A, Mihara N, Tomiyama N, Nakamura H. Acute eosinophilic pneumonia: Thin-section CT findings in 29 patients. American Thoracic Society International Conference (ATS’07), May 18-23, 2007, San Francisco, California, U.S.A.

Daimon T, Johkoh T, Sumikawa H, Honda O, Yanagawa M, Inoue A, Mihara N, Tomiyama N, Nakamura H. Acute Eosinophilic Pneumonia: Thin-Section CT Findings in 29 Patients. Radiological Society of North America 93nd Scientific Assembly and Annual Meeting (RSNA’07), Nov.25-30, 2007, Chicago, U.S.A.

Inoue A, Tatsumi M, Higuchi I, Hamada K, Shimosegawa E, Tomiyama N, Johkoh T, Nakamura H, Hatazawa J. FDG-PET Imaging of Unknown Primary Tumors: Correlation with Serum CEA and CA 19-9 Levels Society of Nuclear Medicine 54th Annual Meeting (SNM2007), June 2-6, 2007, Washington, DC, U.S.A.

Inoue A, Noriyuki Tomiyama N, Honda O, Sumikawa H, Daimon T, Yanagawa M, Mihara N, Yoshida S, Johkoh T, Nakamura H. Pericardial Invasion by Thymic Epithelial Tumors: Evaluation with Tumor Volume and Contact Area on Multidetector-Row CT.Radiological Society of North America 93rd Scientific Assembly and Annual Meeting (RSNA 2007), Nov 24-30, 2007, Chicago, U.S.A.

Johkoh T. Lymphocytic Interstitial Pneumonia (LPI) The European Society of Thoracic Imaging and Fleischner Society 2007 CHEST CONFERENCE, June 8-10, 2007, Athens, Greece.

Kondoh Y, Taniguchi H, Kimura T, Nishiyama O, Kato K, Kataoka K, Johkoh T, Kitaichi M. Cyclosporine and Low-Dose predonisolone therapy in fibrosing nonspecific interstitial pneumonia. American Thoracic Society International Conference (ATS’07), May 18-23, 2007, San Francisco, California, U.S.A.

Nishimura K, Johkoh T, Maruyama Y, Ohta M, Nukiwa T, Kubo K. Epidemiology of COPD with Low-Dose whole lung thin-section CT for lung cancer screening. American Thoracic Society International Conference (ATS’07), May 18-23, 2007, San Francisco, California, U.S.A.

Sumikawa H, Johkoh T, Tomiyama N, Nakamura H, Muller NL, Colby TV. Findings of usual interstitial pneumonia revisited on high resolution CT: Evaluation of 98 patients diagnosed based on new histopathological criteria. American Thoracic Society International Conference (ATS’07), May 18-23, 2007, San Francisco, California, U.S.A.

Sumikawa H, Johkoh T, Ichikado K, Taniguchi H, Kondo Y, Ogura T, Arakawa H, Fujimoto K, Inoue A, Mihara N, Honda O, Tomiyama N, Nakamura H, Colby TV, Muller NL. Finding of Usual Interstitial Pneumonia Revisited on High Resolution CT: Evaluation in 98 Patients Diagnosed with New Histopathological Criteria. American Thoracic Society’s International Conference (ATS 2007), May 22, 2007, San Francisco, U.S.A.

Tanaka Y, Johkoh T, Watanabe S, Kusumoto M, Sato Y, Matsumoto M, Ogata Y, Tsuchiya R. Semi-automated segmentation of mediastinal lymph node stations from contrast-enhanced chest CT scans. American Thoracic Society International Conference (ATS’07),May 18-23, 2007,San Francisco, California,U.S.A.

Yanagawa M, Tomiyama N, Sumikawa H, Inoue A, Daimon T, Honda O, Mihara N, Johkoh T, Nakamura H. Thin-section CT without ECG gating; 64 detectors-row CT can markedly reduce cardiac motion artifact. Radiological Society of North America 93th Scientific Assembly and Annual Meeting, Nov.25-Dec.01, 2007, Chicago, U.S.A.

Yanagawa M, Honda O, Daimon T, Inoue A, Sumikawa H, Mihara N, Yoshida S, Tomiyama N, Johkoh T, Nakamura H. Computer-aided detection of pulmonary nodules with or without ground-glass opacity on 64 detectors-row CT. Radiological Society of North America 93th Scientific Assembly and Annual Meeting,Nov.25-Dec.01, 2007, Chicago, U.S.A.

国内学会・講演
井上敦夫、富山憲幸、奥村明之進、塩野裕之、井上匡美:腺上皮性腫瘍のWHO分類とFDG-PETの関連性の検討―早期像、遅延像を用いて 第26回日本胸腺研究会 2007年2月 徳島

井上敦夫、富山憲幸、巽 光朗、樋口一郎、礒橋佳也子、下瀬川恵久、本多 修、上甲 剛、畑澤順、中村仁信:DG-PETによる胸部領域リンパ節の疾患別集積パターンの検討 第66回日本医学放射線学会学術集会 2007年4月 横浜

井上敦夫、富山憲幸、田中 壽、澄川裕充、巽光朗、三原直樹、本多 修、上甲 剛、畑澤順、中村仁信:胸部領域で見られる代表的な骨病変の画像診断―CT bonegraphyを用いて 第66回日本医学放射線学会学術集会 2007年4月 横浜

井上敦夫、巽 光朗、樋口一郎、濱田健一郎、榎本圭佑、島本博彰、礒橋佳也子、中城和也、下瀬川恵久、富山憲幸、上甲 剛、中村仁信、畑澤 順:FDG-PETと胸部単純X線写真のFusion Imaging-Temporal Subtraction Techniqueを用いて 第47回日本核医学会学術総会 2007年11月 仙台

上甲 剛:教育講演 『間質性肺炎の多様な画像所見』 第47回日本呼吸器学会学術講演会 2007年5月 東京

上甲 剛:シンポジウム講演 『日本における特発性肺線維症臨床試験』 第47回日本呼吸器学会学術講演会 2007年5月 東京

片岡健介、阪本考司、麻生裕紀、西川 理、加藤景介、木村智樹、近藤康博、谷口博之、上甲 剛、藤本公則:ポスターセッション『エキスパートと非エキスパートにおける特発性間質性肺炎(IIPs)の診断能力の差』 第47回日本呼吸器学会学術講演会 2007年5月 東京

上甲 剛:ワークショップ 『薬剤性肺障害における画像診断の問題点:ゲフィチニブコホート内ケースコントロール研究の成果より』 第22回日本肺癌学会ワークショップ 2007年7月 東京

上甲 剛:「原因不明の間質性肺炎 最近のトレンド」 九州びまん性肺疾患カンファランス特別講演会 2007年4月16日 福岡

上甲 剛:「原因不明の間質性肺炎と薬剤性肺障害のかかわり」 胸部画像検討会特別講演会 2007年4月18日 大阪

上甲 剛:「薬剤性肺障害の画像診断」 第34回なにわ臨床画像研究会 2007年4月25日 大阪

上甲 剛:「CT findings of idiopathic interstitial pneumonia」 びまん性肺疾患名古屋カンファランス 2007年5月13日 名古屋

上甲 剛:「原因不明の間質性肺炎の画像診断」 第6回福島びまん性肺疾患研究会 2007年6月2日 福島

上甲 剛:「原因不明の間質性肺炎の画像診断」 群馬間質性肺炎勉強会 2007年6月15日 群馬

上甲 剛:「薬剤性肺障害の画像診断」 KOBE Lung Cancer Conference 2007年6月26日 神戸

上甲 剛:講演「呼吸器科医に必要な救急医療における画像診断のポイント」 第14回日本呼吸器学会中国四国支部呼吸器セミナー講演会 2007年7月7日 広島

上甲 剛:「薬剤性肺障害の画像診断」 第13回呉呼吸器疾患研究会 2007年7月11日 広島

上甲 剛:「重症肺感染症の画像診断」 北播呼吸器感染症セミナー 2007年7月19日 西脇

上甲 剛:「原因不明の間質性肺炎の画像診断;新しい問題点を中心に」 第40回チェスト・カンファランス総会 2007年7月28日 新潟

上甲 剛:「薬剤性肺障害の画像診断」 第38回香川県放射線科医会 2007年9月1日 香川

上甲 剛:「薬剤性肺障害の画像診断について」 山梨画像診断研究会 2007年11月9日 山梨

上甲 剛:「腫瘍体積計測ソフトウエアの抗真菌剤効果判定への応用」 呼吸器真菌症懇話会 2007年11月12日 名古屋

澄川裕充、上甲 剛、一門和哉、谷口博之、小倉高志:UIP生検症例98例でのCT所見の検討 平成18年度びまん性肺疾患調査研究班班会議第2回総会 2007年1月東京

澄川裕充、上甲 剛、荒川浩明、藤本公則、Tomas V. Colby、一門和哉、小倉高志、谷口博之、近藤康博、梁川雅弘、大門皇寿、井上敦夫、三原直樹、本多 修、富山憲幸、中村仁信、 Nestor L.Muller:UIP生検症例98例でのCT所見の検討 第66回日本医学放射線学会学術発表会 2007年4月横浜

大門皇寿、上甲 剛、澄川裕充、梁川雅弘、井上敦夫、三原 直樹、本多 修、富山憲幸、中村仁信:急性好酸球性肺炎(AEP)29例の胸部CTの検討 第66回日本医学放射線学会総会 2007年4月 横浜

富山憲幸:画像によるがんの早期発見 第66回 日本医学放射線学会学術集会 市民公開講座 2007年4月 大阪

富山憲幸:PET-CTによるがんの画像診断 尼崎医師会 学術デー 2007年6月 尼崎

富山憲幸:心不全の画像診断 – 胸部単純Xpを中心に 第3回 Heart Failure University 2007年10月 大阪

富山憲幸:前縦隔腫瘍の画像診断 第287回 日本医学放射線学会 関西地方会 教育講演 2007年11月 大阪

本多 修、上甲 剛、澄川裕充、井上敦夫、梁川雅弘、三原直樹、藤田由佳、大門皇寿、富山憲幸、中村仁信:三次元体積計算による肺癌の体積倍加時間:扁平上皮癌 VS 腺癌 第66回日本医学放射線学会学術集会 2007年4月横浜

本多 修:『胸部のCAD (Computer-Assisted Diagnosis)』 第75回「大阪から肺癌をなくす会」シンポジウム 2007年4月大阪

梁川雅弘、富山憲幸、澄川裕充、井上敦夫、本多 修、大門皇寿、藤田由佳、三原直樹、上甲 剛、中村仁信:心電図非同期 MDCT ( 8列・64列 )でのCardiac Motion Artifact についての検討 第66回日本医学放射線医学学会総会 2007年4月 横浜

梁川雅弘、本多修、大門皇寿、澄川裕充、井上敦夫、吉田重幸、富山憲幸、上甲 剛、中村仁信、南 正人(同・外科)、奥村明之進(同・外科)、高桑徹也(同・病理):Pulmonary pleomorphic carcinomaの1例 第43回日本医学放射腺学会秋季臨床大会 第21回胸部放射線研究会、2007年10月 名古屋

腹部・IVRグループ

国際学会・海外講演
Nakamura H. Safety in Interventional Radiologists from Radiation. The 8th Chinese National Conference on Interventional Oncology. Apr.19, 2007, China.

Nakamura H. JSAR HONORARY LECTURE:Transcatheter Arterial Chemoembolization for Hepatocellular Carcinoma. European society of gastrointestinal abdominal radiology (ESGAR2007). Jun.13, 2007, Lisbon, Portugal.

Nakamura H. Panel Discussion: Interventional Radiology new fields and new challenges. 7th Biennial International symposium of the international Society for Strategic Studies in Radiology (IS3R). Aug.23, 2007, Munich, Germany.

Nakamura H.:Lecture: Interventional Treatment of hepatic Cancer. Radiology Lecture of Romania. Oct.16, 2007, Bucharest, Romania.

Hagiwara A,Kudo M,Murakami T,Tomiyama N,Yagyu Y,Gohno M. Development of Dynamic Pitch Helical Reconstruction Algorithm for Continuous Helical Shuttle Scan Of 64ch MDCT with Advanced Table Control. 93rd Radiological Society of North America. 2007 November 25- 30. Chicago.

Higashihara H, Osuga K, Mikami K, Maeda N, Kim T, Hori M, Tatsumi M, Onishi H, Nakaya Y, Tomiyama N, Tomoda K, Nakamura H. Planning of embolotherapy for pulmonary AVMs: value of non-enhanced 3D-CT with partial maximum intensity projection technique. Society of Interventional Radiology 32nd Annual Scientific Meeting. Mar.01-05, 2007, Seattle, USA.

Hori M, Kim T, Onishi H, Tomoda K, Nakamura H, Murakami T. T2-weighted MR Imaging of the Pelvis at 3.0 Tesla: Optimum routine Fast Spin-echo Sequences. Fifteenth International Society for Magnetic Resonance in Medicine. May 19-25, 2007. Berlin.

Hori S, Hiraishi K, Sugiura T, Hata Y, Osuga K. Hepatocellular carcinoma treated by superabsorbent polymer microspheres (SAP-MS, HepaSphere) bland embolization. 32nd Annual Scientific Meeting of Society of Interventional Radiology (SIR2007). Mar 1-6, 2007, Seattle, USA.

Hori S, Hiraishi K, Sugiura T, Hata Y, Osuga K. A radiopaque spherical embolic material for prediction of shunting caliber in high flow AVMs and hypervascular tumors. 32nd Annual Scientific Meeting of Society of Interventional Radiology (SIR2007). Mar 1-6, 2007, Seattle, USA.

Hori S, Hiraishi K, Sugiura T, Osuga K, Hori A, Nakagawa Y. Hepatocellular carcinoma treated by superabsorbent polymer microspheres (HepaSphere) bland embolization. Annual Meeting and Postgraduate Course of the Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe (CIRSE2007). Sep12, 2007, Athens, Greece.

Kumano S,Kuwabara M,Okada M,Hosono M,Mochizuki T,Murakami T. T-staging of Gastric Cancer of Air-filling Multi-detector Row CT:Comparison with Hydro-Multidetector Row CT. 93rd Radiological Society of North America. 2007 November 25- 30. Chicago.

Maeda N, Osuga K, Higashihara H, Onishi H, Tomoda K, Nakamura, Nakaya Y, Nakamoto A, Tatsumi M, Hori M, Kim T. Evaluation of local recurrence pattern related to tumor location after transarterial chemoembolization for hepatocellular carcinoma. Radiological Society of North America, 93rd Scientific Assembly and Annual Meeting. November 25-30, 2007. Chicago.

Mikami K, Osuga K, Maeda N, Higashihara H, Tomoda K, Nakamura H. Segmental transcatheter arterial chemoembolization for hcc using cone beam ct:initial experience. 32nd Annual Scientific Meeting of Society of Interventional Radiology (SIR2007). Mar1-6, 2007, Seattle, USA.

Mikami K, Osuga K, Higashihara H, Maeda N, Nakaya Y, Onishi H, Hori M, Kim T, Tomoda K, Nakamura H. Clinical application of cone beam CT with a flat-panel-detector angiography system in abdominal interventional radiology. Japan-China Interventional Radiology Symposium. 66th Annual Meeting of Japan Radiological Society. Apr15, 2007, Yokohama, Japan

Nakanishi K,Kobayashi M,Kyakuno M,Kabuto T,Murakami T,Nakamura H. Whole Body MRI with Diffusion-weighted Images for Detecting Skeletal,Lymph Nodal,and Other Incidental Lesions. 93rd Radiological Society of North America. 2007 November 25- 30. Chicago.

Nakaya Y, Kim T, Hori M, Onishi H, Osuga K, Mikami K, Tatsumi M, Higashihara H, Maeda N, Tomoda K, Nakamura H. 64-slice MDCT angiography of the abdominal and lower extremity arteries: efficacy of determining scan delay by test injection technique at knee level. 107th annual meeting of the American Roentgen Ray Society. May 6-11, 2007. Orlando, USA

Okada M, Kuwabara M, Kumano S, Murakami T, Shimono T, Hosono M. Comparison of integrated FDG-PET/CT with IV-contrast enhanced CT for the evaluation of metastatic regional lymph nodes in esophageal cancer patients. 93rd Radiological Society of North America. 2007 November 25- 30. Chicago.

Okada M, Komeya Y, Tsuchiya N, Hosono M, Murakami T, Matsumura K. Wide Spectrum of Malignant Lymphoma: New Insight into the Pathogenesis of Lymphoid Malignancies in PET-CT and MRI. 93rd Radiological Society of North America. 2007 November 25- 30. Chicago.

Okada M, Kumano S, Murakami T, Kuwabara M, Hosono M, Numata K, Matsumura K, Yagyu Y, Tsuboyama T, Shimono T, Hepatocellular carcinoma by multimodality imaging: MSCT,US, MRI and PET.18 th annual Meeting ESGAR 2007 June 12-15 Lisbon, Portugal

Okada T, Shimada R, Sato Y, Hori M, Yokota K, Nakamoto M, Chen YW, Nakamura H, Tamura S. Automated segmentation of the liver from 3D CT images using probabilistic atlas and multi-level statistical shape model. Tenth International Conference on Medical Image Computing and Computer Assisted Intervention. October 29-November 2, 2007. Brisbane.

Onishi H, Kim T, Hori M, Murakami T, Tatsumi M, Nakaya Y, Osuga K, Mikami K, Higashihara H, Maeda N, Tomoda K, Nakamura H. MR Cholangiopancreatography at 3.0 T: Intraindividual Comparative Study with MR Cholangiopancreatography at 1.5 T. Fifteenth International Society for Magnetic Resonance in Medicine. May 19-25, 2007. Berlin.

Onishi H, Kim T, Hori M, Murakami T, Tatsumi M, Nakaya Y, Osuga K, Nakamoto A, Higashihara H, Maeda N, Tomoda K, Nakamura H. MR Cholangiopancreatography at 3.0 T: Intraindividual Comparative Study with MR Cholangiopancreatography at 1.5 T. Radiological society of North America 93rd Scientific Assembly and Annual Meeting. Nov. 25-30, 2007. Chicago, USA.

Osuga K. Plenary session “SIR meets Asia”. Rerservoir; an arterial port-catheter system to treat liver cancers. 32nd Annual Scientific Meeting of Society of Interventional Radiology (SIR2007). Mar1-3, 2007, Seattle, USA.

Osuga K. Workshop. Treatment of vascular anomalies: advanced techniques. Classification of vascular anomalies; review with time-resolved MRA. 32nd Annual Scientific Meeting of Society of Interventional Radiology (SIR2007). Mar3, 2007, Seattle, USA.

Osuga K. Workshop. Treatment of vascular anomalies: advanced techniques. Preoperative and palliative embolization with superabsorbent polymer microsphere. 32nd Annual Scientific Meeting of Society of Interventional Radiology (SIR2007). Mar4, 2007, Seattle, USA.

Osuga K. Peripheral AVMs: classifications, definitions and diagnosis. 1st Global Embolization Symposium and Technologies (GEST2007). Apr25, 2007, Barcelona, Spain.

Osuga K: Lunch & learn seminar. HepaSphere development and characteristics. 1st Global Embolization Symposium and Technologies (GEST2007). Apr25, 2007, Barcelona, Spain.

Osuga K: Breakfast seminar. Embolotherapy of visceral vascular lesions featuring Micronester coil.1st Global Embolization Symposium and Technologies (GEST2007). Apr25, 2007, Barcelona, Spain.

Osuga K. TACE for HCC: results of Japanese experience. 1st Global Embolization Symposium and Technologies (GEST2007). Apr25, 2007, Barcelona, Spain.

Osuga K. General Session “International perspective on management of HCC (algorithm)”. Current status of HCC management in Japan. 2007 Joint Annual Meeting of World Conference on Interventional Oncology and Society for Thermal Medicine (WCIO2007). May 16, 2007, Washington DC, USA.

Osuga K. Diagnosis and management of vascular anomalies. CMC International Radiology Symposium: Interventional Radiology. June23, 2007, Grand Auditorium, Kangnam St. Mary’s Hospital, Seoul, Korea.

Osuga K, Higashihara H, Maeda N, Mikami K, Chun HJ, Nakazawa T, Tomoda K, Nakamura H. Micronester: a novel long pushable fibered microcoil for selective embolotherapy of systemic AVFs and aneurysms. Annual Meeting and Postgraduate Course of the Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe (CIRSE2007). Sep12, 2007, Athens, Greece.

Takahashi S. de cursus Chirurgische anatomie van het retroperitoneum, Radboud UMC, Nijmegen, the Netherlands, 2007

Takahashi S, Barentsz JO, Yan M, Moeller T. Image Fusion of MR Lymphography and CT angiography. European Symposium on Urogenital Radiology 2007. Florida, USA.

Takahashi S, Deserno W, Heesakkers RAM, Strum S, Bonkhoff H, Barentsz JO. Ferumoxtran-10 enhanced MR imaging in post treatment patients with PSA progression. ECR 2007, Vienna, Austria

Takahashi S, Deserno W, Heesakkers RAM, Barentsz JO. Ferumoxtran-10 enhanced MR imaging at 3T MRI with total imaging matrix: State-of-the-art MRI for novel molecular imaging techniques with nanoparticles. ECR 2007, Vienna, Austria

Tatsumi M, Hamanaka Y, Hayashida K, Kim T, Tomoda K, Nakamura H, Hatazawa J. Features of peritoneal carcinomatosis visualized on FDG PET/CT. The 54th Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine. Jun. 2-6 2007, Washington, DC, U.S.A.

Tatsumi M, Hamanaka Y, Hayashida K, Kim T, Tomoda K, Nakamura H, Hatazawa J. FDG PET/CT in evaluating recurrence of gastric cancer. The 54th Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine. Jun. 2-6 2007, Washington, DC, U.S.A.

Tatsumi M, Hamanaka Y, Hayashida K, Kim T, Tomoda K, Nakamura H, Hatazawa J. Features of FDG-avid bone lesions of malignant lymphoma: observation with PET/CT. The 93rd Scientific Assembly and Annual Meeting of the Radiological Society of North America (RSNA 2007). Nov.25-30 2007, Chicago, U.S.A.

Uehara S, Yoneda A, Osuga K, Oue T, Fukuzawa M.Intralesional sclerotherapy: an effective and less invasive treatment for subcutaneous venous malformations. The 40th Annual Meeting of the Pacific Association of Paediatric Surgeons. Apr 15-19 2007, Queenstown, New Zealand.

Yoneda A, Tazuke Y, Soh H, Nose K, Osuga K, Ohta H, Kishimoto S, Fukuzawa M. A case of huge alveolar soft part sarcoma of the tongue:successful treatment of arterial embolization, chemotherapy,
interferon-alpha and subsequent surgery. The 40th Annual Meeting of the Pacific Association of Paediatric Surgeons. Apr 15-19 2007, Queenstown, New Zealand.

国内学会・講演
中村仁信:「IVR従事者に対する放射線障害について」 近畿心血管治療ジョイントライブ2007 ぱるる京都 2007年3月31日 京都

中村仁信:会長講演「放射線医学の光と影」 第66回日本医学放射線学会総会 2007年4月13日 横浜

中村仁信:「IVRにおける被曝と防護」 第7回三重心臓病講演会 三重ハートセンター2007年4月26日 三重

中村仁信:「肝癌の画像診断とIVR」 第7回佐賀県医師会癌検診会肝癌部会研修会 佐賀県医師会成人病予防センター 2007年7月20日 佐賀

中村仁信:「CT,PET-CTの被曝、IVR術者の被曝をどう考えるか」 第7回近畿放射線医学フォーラム 都ホテル大阪 2007年10月13日 大阪

中村仁信:「最新の画像診断と遠隔画像診断の現状」 関西ホスピタルショウ インテックス大阪(大阪国際見本市会場) 2007年11月1日 大阪

中村仁信:高橋進次記念講演とシンポジウム「医療における低線量被曝-CT,PET・CTの被曝とIVR術者の被曝を考える」 医療放射線防護連絡協議会年次大会 国立がんセンター内国際研究交流会館 2007年12月14日 東京

荒木哲朗、桑原雅知、今岡いずみ、下野太郎、柳生行伸、熊野正士、香川祐毅、清水利栄、葉輝明、任誠雲、坪山尚寛、小塚健倫、岡田真広、米矢吉宏、足利竜一朗、細野眞、村上卓道、清水信貴、植村天受、前西修、木村雅友、筑後孝章: 経過中に間質肉腫への悪性転化が疑われた前立腺 cysticepithelial-stromaltumorの一例 第289回日本医学放射線学会関西地方会(第358回レントゲンアーベント)2007年6月9日 大阪

今岡いずみ、中塚隆之、坪山尚寛、村上卓道、松本光代、奥秋智幸、小山望: T2*fitting toolによる子宮筋層評価 第35回日本磁気共鳴医学会 2007年9月27-29  神戸

上原秀一郎、米田光宏、大須賀慶悟、佐々木隆士、大植孝治、福澤正洋: 児体表静脈奇形に対するinterventional radiology (IVR)を用いた硬化療法の有用性 第8回血管腫・血管奇形IVR研究会 2007年5月26日 金沢(石川県立音楽堂)

上原秀一郎、米田光宏、大須賀慶悟、佐々木隆士、大植孝治、福澤正洋:小児体表静脈奇形に対するInterventional Radiology (IVR)を用いた硬化療法 第44回日本小児外科学会学術集会 2007年6月2日 東京(京王プラザホテル)

大須賀慶悟:特別講演 血管腫・血管奇形の診断とIVRの実際 第27回徳島IVR研究会 2007年2月2日 徳島(徳島大学内青藍会館)

大須賀慶悟:特別講演 血管腫・血管奇形の診断とIVRの実際 大阪脳血管内治療研究会 2007年2月16日 大阪(ホテルインターナショナル阪急)

大須賀慶悟:シンポジウム「肝細胞癌に対する動脈塞栓術 これからの戦略」 海外の動向と臨床試験 第66回日本医学放射線学会学術集会 2007年4月14日横浜(国際会議場)

大須賀慶悟:イブニング・セミナー「心血管イメージングの最新情報」 Allura Xper FD20の使用経験 第36回日本IVR学会 2007年5月 金沢(石川県立音楽堂)

大須賀慶悟:IVR技術教育セミナー「肺動静脈奇形のIVR」 塞栓物質の選択と手技の実際 第36回日本IVR学会 2007年5月25日 金沢(石川県立音楽堂)

大須賀慶悟:シンポジウム「血管腫・血管奇形の血管内治療」 高吸水性ポリマー(SAP)を用いたAVMの塞栓術の経験 第13回日本血管内治療学会総会 2007年7月 東京(アルカディア市ヶ谷)

大須賀慶悟:教育講演「肝細胞癌に対するTACEの現況」 第43回日本医学放射線学会秋季臨床大会 2007年10月27日 名古屋(名古屋国際会議場)

大西裕満:転移性肝腫瘍におけるマルチスライスCT,SPIO造影MRIおよびその両者による検出能の比較 第18回消化器機能画像研究会 2007年2月 大阪

大西裕満、金 東石、堀 雅敏、村上卓道、中矢泰裕、大須賀慶悟、巽 光朗、三上恒治、友田 要、中村仁信:3テスラ装置におけるMRCPの画質評価: 1.5テスラ装置との比較 第66回日本放射線技術学会総会学術大会 2007年4月13-15日 横浜

大西裕満、金 東石、堀 雅敏、村上卓道、中矢泰裕、東原大樹、前田 登、大須賀慶悟、友田 要、中村仁信:MRCP用経口消化管陰性造影剤ボースデルの3テスラ環境における至適濃度の検討 第66回日本放射線技術学会総会学術大会 2007年4月13-15日 横浜

大西裕満:上腹部領域の3テスラMRI 肝癌再発予防研究会 第10回学術講演 2007年4月 大阪

大西裕満、金 東石、堀 雅敏、村上卓道、巽 光朗、中矢泰裕、中本 篤、大須賀慶悟、東原大樹、前田 登、友田 要、中村仁信:3テスラMRIにおける肝腫瘤性病変のコントラスト:1.5テスラMRIとの比較 第35回日本磁気共鳴医学会大会 2007年9月 神戸

岡田真広、津田奈津子、熊野正士、今岡いずみ、下野太郎、柳生行伸、小塚健倫、土屋典生、桑原雅知、坪山尚寛、米矢吉宏、任 誠雲、足利竜一朗、細野 眞、村上卓道:肝特異性 MRI造影Gd-EOB-DTPA によるNASH と脂肪肝の鑑別診断の可能性 第7回関西肝血流動態イメージ研究会 2007年7月 大阪

香川祐毅、今岡いずみ、下野太郎、荒木哲郎、松久保祐子、葉 輝明、安藤里奈、坪山尚寛、任 誠雲、米矢吉宏、桑原雅知、土屋典生、岡田真広、小塚健倫、柳生行伸、熊野正士、足利竜一郎、細野 眞、村上卓道:消化管奇形を伴ったミュラー管形成異常の画像所見  JSAWI 2007年9月7-8日  淡路

金 東石、堀 雅敏、大西裕満、村上卓道、友田 要、中村仁信:T2*強調gradient echo MRIにおける肝腫瘍のコントラストに対するSPIOの影響: 3.0Tと1.5Tの比較 第66回日本放射線技術学会総会学術大会 2007年4月13-15日 横浜

金 東石、堀 雅敏、大西裕満、中矢泰裕、友田 要、中村仁信:上腹部ガドリニウム造影3D gradient echo multi-phasic MRIにおける造影コントラストの3Tと1.5Tでの比較 第35回日本磁気共鳴医学会大会 2007年9月 神戸

桑原雅知、下野太郎、村上卓道:再発性多発軟骨炎の1例 第27回神経放射線ワークショップ 2007年7月14日 神戸

小来田幸世、今井康陽、澤井良之、福田和人、丸川太郎、関 康、宇戸朋之、堀 雅敏、村上卓道:肝癌に対する画像診断アルゴリズムの構築:多血性および乏血性肝細胞癌の画像診断のアルゴリズム 第43回日本肝癌研究会 2007年6月 東京

高橋哲:前立腺癌治療後PSA再燃例におけるUSPIO-MRIの有用性 第66回日本放射線技術学会総会学術大会 2007年4月13-15日 横浜

高橋哲:IVUのおきかえとしてのCT urographyの有用性 第66回日本放射線技術学会総会学術大会 2007年4月13-15日 横浜

高橋哲:講演「前立腺癌リンパ節転移に対するUSPIO-MRIの有用性」 日本磁気共鳴医学会大会 2007年9月 神戸

巽 光朗:PET-CT 臨床的有用性(シンポジウム) 第66回日本医学放射線学会総会・学術集会 2007年4月 横浜

巽 光朗:PET画像受け渡しの際の問題点- 阪大病院での経験から(シンポジウム) 第47回日本核医学会総会学術集会 2007年11月 仙台

巽 光朗:肺癌のPET-CT 第7回国際MDCTシンポジウム 2007年11月 東京

巽 光朗:特別講演「腫瘍FDG PET-CT読影時の私のこだわり」 第8回九州PET研究会 2007年1月 福岡

巽 光朗:PETおよびPET-CTを用いたがんの画像診断 大阪大学医学部附属病院「がん診療」市民公開フォーラム 先端的がん診療シリーズ第1回 2007年1月 吹田.

巽 光朗:招待講演「悪性リンパ腫におけるPET/CT」 PET-CT講習会 2007年2月 京都

巽 光朗:教育講演「消化器癌に対するPET検査の有用性について」 第3回北関東クリニカルPETフォーラム 2007年3月 さいたま

巽 光朗:特別講演「肺癌診療におけるFDG PET-CTの役割」 第6回大阪呼吸器疾患研究会 2007年6月 大阪

巽 光朗:悪性リンパ腫 読影に関する注意点 -症例から学んだこと- 第5回FDG-PET読影セミナー 2007年9月 東京

巽 光朗:PET-CTの臨床利用 ラジオNIKKEI医学講座 2007年10月 大阪

巽 光朗、浜中恭代 、林田孝平、友田 要、中村仁信、畑澤 順:胃癌再発の評価におけるFDG PET/CT 第47回日本核医学会学術総会 2007年11月 仙台

津田奈津子、岡田真広、村上卓道:Gd-EOB-DTPA造影MRIによるNASH肝線維化評価:NASH staging 第35回日本磁気共鳴医学会 2007年9月27-29日  神戸

坪山尚寛、今岡いずみ、中塚隆之、村上卓道、松本光代、奥秋知幸、小山 望:3D‐PRESTOを用いた高分解能MR venographyの検討 第35回日本磁気共鳴医学会 2007年9月27-29日  神戸

中澤哲郎、大須賀慶悟、三上恒治、東原大樹、前田 登、大西裕満、中矢泰裕、巽 光朗、堀 雅敏、金 東石、友田 要、中村仁信: 突発性左鎖骨下動脈-外頚静脈瘻に対してコイル塞栓術を施行した1例 第21回日本IVR学会関西地方会 2007年2月10日 大阪(近畿大学医学部)

中西克之、小林美登利、客野宮治、中口和則、荒木信人、村上卓道、中村仁信拡散強調像を用いた全身MRI 第35回日本磁気共鳴医学会 2007年9月27-29日  神戸

中矢泰裕、友田 要、東原大樹、大須賀慶悟、三上恒治、前田 登、金 東石、堀 雅敏、大西裕満、中村仁信:正中弓状靭帯症候群に合併した膵十二指腸動脈瘤破裂に対する血管内治療の一例 第21回日本IVR学会関西地方会(第42回関西IVR研究会) 2007年2月 大阪

中矢泰裕、 金 東石、 堀 雅敏、 大西裕満、 大須賀慶悟、 三上恒治、 巽 光朗、 東原大樹、 前田 登、友田 要、 中村仁信:膝レベルでのtest injectionを用いた腹部・下肢の64列MDCT angiography 第66回日本医学放射線学会学術集会 2007年4月 横浜

中矢泰裕、金 東石、堀 雅敏、大須賀慶悟、三上恒治、巽 光朗、大西裕満、前田 登、東原大樹、友田 要、中村仁信:肝細胞癌との鑑別が困難な過形成結節を有した生体肝移植レシピエントの一例 第21回腹部放射線研究会 2007年6月 宮崎

中矢泰裕、 金 東石、 堀 雅敏、 大西裕満、大須賀慶悟、 巽 光朗、 東原大樹、前田 登、中本篤、友田 要、 中村仁信:HCCにおける腫瘍内脂肪成分の検出―CTとdual echo T1強調gradient echo MRIとの比較 第35回日本磁気共鳴医学会大会 2007年9月 神戸

東原大樹、金 東石、堀 雅敏、巽 光朗、大西裕満、前田 登、三上恒治、大須賀慶悟、友田 要、中村仁信:腹部結核における画像所見の検討 第66回日本放射線技術学会総会学術大会 2007年4月13-15日 横浜

東原大樹、大須賀慶悟、三上恒治、前田 登、中矢泰裕、大西裕満、金 東石、堀 雅敏、友田 要、中村仁信:肺動静脈奇形(PAVM)に対するコイル塞栓術の再構成単純CT画像による術前検討の有用性について 第36回日本IVR学会総会 2007年5月24-26日 金沢

東原大樹、大須賀慶悟、前田 登、中矢泰裕、中本 篤、大西裕満、巽 光朗、堀 雅敏、金 東石、友田 要、中村仁信、河野美樹、大出靖将、鵜飼 勲、山本 亮、三宅麻子、荻田和秀、橋本奈美子、木村 正:妊娠を契機に破裂した腎動脈瘤の一例 日本IVR学会第22回関西地方会(第43回関西IVR研究会) 2007年6月30日 枚方

堀 雅敏:教育講演「骨盤領域における3T MR」 第3回3T MR研究会 2007年2月17日 豊中

堀 雅敏、金 東石、大西裕満、中矢泰裕、巽 光朗、大須賀慶悟、友田 要、中村仁信、村上卓道:骨盤部の3T MRI: T2強調FSE撮像パラメータの最適化 第66回日本放射線技術学会総会学術大会 2007年4月13-15日 横浜

前田 登、大須賀慶悟、三上恒治、東原大樹、中矢泰裕、大西裕満、堀 雅敏、金 東石、友田 要、中村仁信:シスプラチンを用いた薬剤溶出性高吸水性ポリマーのin vitroでの検討 第66回日本放射線技術学会総会学術大会 2007年4月13-15日 横浜

前田 登、大須賀慶悟、三上恒治、東原大樹、中矢泰裕、大西裕満、巽 光朗、堀 雅敏、金 東石、友田 要、中村仁信:シスプラチンを用いた薬剤溶出性高吸水性ポリマーの検討 第36回日本IVR学会総会 2007年5月24-26日 金沢

前田 登、大須賀慶悟、東原大樹、大西裕満、中本 篤、中矢泰裕、巽 光朗、堀 雅敏、金 東石、友田 要、中村仁信:HCCの局在とTACE後の局所再発の様式に関する検討 第43回日本医学放射線学会秋季臨床大会 2007年10月25-27日 名古屋

松久保祐子、岡田真広、米矢吉宏、土屋典生、細野 眞、下野太郎、今岡いずみ、熊野正士、任 誠雲、小塚健倫、桑原雅知、安藤理奈、荒木哲朗、香川祐毅、坪山尚寛、葉 輝明、柳生行伸、足利竜一朗、村上卓道:腎癌摘出後14年目に生じた膵転移に対してPET-CTとDynamic CTを施行した一例 腎癌の遠隔転移におけるPET-CTの役割 第107回核医学症例検討会 2007年8月 大阪

三上恒治、大須賀慶悟、東原大樹、前田 登、中矢泰裕、大西裕満、堀 雅敏、金 東石、友田 要、中村仁信:Cone beam CTによるリザーバー留置後の薬剤分布評価:初期経験 第31回リザーバー研究会 2007年2月24日 京都(弥栄会館)

三上恒治、大須賀慶悟、東原大樹、前田 登、中矢泰裕、大西裕満、堀 雅敏、金 東石、友田 要、中村仁信:肝細胞癌血管内治療におけるCone-beam CTの初期使用経験と有用性 第66回日本放射線技術学会総会学術大会 2007年4月13-15日 横浜

三上恒治、大須賀慶悟、東原大樹、前田 登、中矢泰裕、大西裕満、堀 雅敏、金 東石、友田 要、中村仁信:Cone-beam CTによる胆管癌術前診断の有用性 第36回日本IVR学会総会 2007年5月24-26日 金沢

村上卓道:腹部の造影MDCT:最適撮像法とvolume dataの有用性 放射線診療学術講演会 2007年6月 大阪

村上卓道:肝のMDCT診断 第1回大阪肝臓病ワークショップ 2007年6月 大阪

村上卓道:腹部MDCTの最適撮像法とその臨床的有用性 第51回島根画像診断研究会 2007年6月 出雲

村上卓道:消化器疾患の最新のMDCT 伊丹市医師会内科医会 第4回消化器勉強会  2007年7月 伊丹

村上卓道:腹部のMRI診断 堺市医師会外科医会学術講演会 2007年7月 堺

村上卓道:腹部の造影MDCT:最適撮像法とvolume dataの有用性 放射線診療フォーラム 2007年7月 福岡

村上卓道:腹部の造影MDCTの最適撮像法を中心に 奈良CT conference 2007年9月 奈良

村上卓道:肝癌の画像診断とカテーテル治療 日本肝臓学会 平成19年度肝癌撲滅運動市民公開講座 2007年9月 堺

村上卓道:講演会「新しい肝特異性MR造影剤」 RSNA2007 2007年11月 シカゴ

村上卓道:肝臓MRI診断の最前線:新しい肝特異性MR造影剤は画像診断をいかに変えるか 第8回国際造影超音波シンポジウム 2007年12月 大阪

村上卓道:腹部領域における64列MDCTの有用性 第43回日本医学放射線学会秋季臨床大会 2007年10月 名古屋

森本将裕、金 東石、堀 雅敏、大西裕満、大須賀慶悟、三上恒治、巽 光朗、中矢泰裕、前田 登、東原大樹、大出靖将、友田 要、中村仁信:粗大な石灰化をきたした卵巣線維腫の一例 第285回日本医学放射線学会関西地方会 (第357回レントゲンアーベント) 2007年2月3日 大阪