研究業績

学会発表  2005年

頭部グループ

International meeting
Kashiwagi N, Tani N, Watanabe H
Transarterial and Transvenous embolization of spinal osseous epidural arteriovenous fistula
The 9th Interbational Symposium on Interventional Radiology and Vascular Imaging
Huogo Japan 2005 MAY 11-14

Kashiwagi N, Morino H, Isikura R
Imaging Findings of Giant Cell Tumor of the skull
43rd Annual Meeting of American Society of Neuroradiology (ASNR)
Tront Canada 2005 May 23-27

Sakai M, Watanabe Y, Mitomo M, Hosoki T, Sirasaka T.: Initial and Longitudinal Follow-Up MR Imagings of Progressive Multifocal Leukoencephalopathy, 43th American Society of Neuroradiology,
Tronto Canada 2005.5

Sakai M, Watanabe Y, Mitomo M, Hosoki T, Sirasaka T.: Diffusion-Weighted Images of Progressive Multifocal Leukoencephalopathy, 43th American Society of Neuroradiology,
Tronto Canada 2005.5

Sakai M, Watanabe Y, Mitomo M, Hosoki T, Sirasaka T.: Demyelinating Course of HIV-Related Progressive Multifocal Leukoencephalopathy: Validated By Proton MR Spectroscopy And Diffusion-Weighted Imaging, 43th American Society of Neuroradiology,
Tronto Canada 2005.5

Sakai M.: Serial Diffusion-Weighted MR Imaging of Progressive Multifocal Leukoencephalopathy 34th European Society of Neuroradiology,
Barcelona Spain 2005.9

Watanabe Y, Tanaka H, Fujita N, Kamio N, Nakamura H.
Proton MR spectroscopy findings in patients with congenital leukodystrophy syndromes.
The 91st Annual Meeting of Radiological Society of North America. November, 2005, Chicag, USA

学会発表(国内)
酒井美緒、渡辺嘉之、御供政紀、油谷健司、崔秀美、細木拓野、谷岡理恵、高濱宗一郎、白阪琢磨:Progressive multifocal leukoencephalopathyの拡散強調画像。
第34回日本神経放射線学会、名古屋、2005年2月

酒井美緒、渡辺嘉之、御供政紀、油谷健司、田中寿、崔秀美、細木拓野、白阪琢磨:Progressive multifocal leukoencephalopathy(PML)のMR所見。
第64回日本医学放射線学会学術集会、横浜、2005年4月
第64回日本医学放射線学会電子ポスター会長賞受賞

酒井美緒、笹川 淳、森 正彦、長谷川善一、牧江俊雄、山本善彦、上平朝子、白阪琢磨:HIV感染症患者の中枢神経疾患早期発見における頭部MRIの意義。
第19回日本AIDS学会学術集会・総会、熊本、2005年12月

笹川 淳、酒井美緒、牧江俊雄、山本善彦、上平朝子、白阪琢磨:当院で経験した進行性多巣性白質脳症について。
第19回日本AIDS学会学術集会・総会、熊本、2005年12月

樋口孝次、上垣忠明、中村武司、藤本豊、酒井美緒:Proton MR spectroscopyの有用性の検討。
第14回国立病院療養所近畿放射線技師会学術大会、大阪、2005年10月

藤田典彦、田中 寿、渡辺嘉之、中村仁信
定量的脳機能MRI: 新しい方法
第64 回日本医学放射線学会、4 月、横浜

藤田典彦、武田義浩、田中 寿、渡辺嘉之、村瀬研也
機能MRI における信号の時間的揺動のVoxel size 依存性:実験的検討
第33 回日本磁気共鳴医学会、9 月、東京

武田義浩、藤田典彦、村瀬研也
機能MRI における信号の時間的揺動のVoxel size 依存性:Simulation による検討
第33 回日本磁気共鳴医学会、9 月、東京

國富裕樹 柏木伸夫 鳴海善文
中大脳動脈巨大動脈瘤の一例
第280回日本医学放射線学会関西地方会
2005年7月2日 大阪 豊中市

梁川雅弘 柏木伸夫 鳴海善文
PET 健診にて発見された耳下腺basal cell adenomaの一例
第281回日本医学放射線学会関西地方会
2005年10月22日 大阪市

渡辺 嘉之、田中寿、藤田典彦、中村仁信: 先天性白質脳症の拡散強調画像所見
第34回日本神経放射線学会  2005年2月 名古屋

渡辺 嘉之、神尾範子、田中寿、藤田典彦、中村仁信:
先天性白質脳症のMRS所見
第64回日本医学放射線学会  2005年4月 横浜

講演(国内)
酒井美緒
エイズに併発する日和見感染症1- 神経病変の画像診断 -。
平成16年度HIV感染症研修会プログラム 講演、大阪、2005年1月

酒井美緒
HIV感染症における中枢神経病変の画像診断について。
エイズ脳症ワークショップ 講演、大阪、2005年12月

藤田典彦
教育講演  パルス系列と画像コントラスト: 高速撮像法
第27 回MR 基礎講座、8 月、東京

田中 寿
教育講演   「脊椎・脊髄」
放射線科専門医 一次試験講習会 7月、 東京

田中 寿
「骨軟部 MRI:代表的な疾患と撮影法」
南大阪MRI研究会、 11月、大阪

胸部グループ

国際学会・海外講演
Endo M, Johkoh T, Kimura K, Yamamoto N.
CT findings of gefitinib-related interstitial pneumonitis in 65 patients: Multiinstitutional analysis of West Japan Thoracic Oncology Group(WJTOG)
ECR 2005 March 4-8, 2005, Austria Center Vienna, Austria

Sakai F, Johkoh T, Kusumoto M, Muller NL.
Gefitinib(Iressa TM)-associated Lung Disease: CT Findings in 37 Patients
Radiological Society of North America 91th Scientific Assembly and Annual Meeting (RSNA’05) Nov.27-Dec.02, 2005 McCormick Place, Chicago U.S.A.

Honda O, Sumikawa H, Johkoh T, Inoue A, Tomiyama N, Nakamura H, et al.Three-dimensional Volumetric Measurement of Pulmonary Nodules on Multi-Detector Row CT: The Difference by the Reconstruction Parameter
Radiological Society of North America 91th Scientific Assembly and Annual Meeting (RSNA’05) Nov.27-Dec.02, 2005 McCormick Place, Chicago U.S.A.

Sumikawa H, Johkoh T, Yamamoto S, Tomiyama N, Hamada S, Nakamura H, et al.Volume Histogram Analysis for Lung Thin-section CT: Differentiation between Usual Interstitial Pneumonia and Nonspecific Interstitial Pneumonia
Radiological Society of North America 91th Scientific Assembly and Annual Meeting (RSNA’05) Nov.27-Dec.02, 2005 McCormick Place, Chicago U.S.A.

Ogata Y, Naito H, Ueguchi T, Matsumoto M, Nakamura H, Johkoh T.
Color Digital Summation Radiography for the Detection of Solitary Pulmonary Nodules on Chest Digital Radiographs by Observers woth Different Experience Levels
Radiological Society of North America 91th Scientific Assembly and Annual Meeting (RSNA’05) Nov.27-Dec.02, 2005 McCormick Place, Chicago U.S.A.

Johkoh T, Fujimoto S, Tanaka K, Yamamoto S, Morishita R, Nakamura H.
Therapeutic Angiogenesis with Gene Transfer: Determination of Effectiveness with Fractal Analysis for Angiography
Radiological Society of North America 91th Scientific Assembly and Annual Meeting (RSNA’05) Nov.27-Dec.02, 2005 McCormick Place, Chicago U.S.A.

Inoue A, Hatazawa J, Tatsumi M, Tomiyama N, Johkoh T, Nakamura H, et al.
FDG PET Imaging of Benign Thoracic Lesions: Correlations among PET-Chest Radiography, PET-CT, and HRCT Images
Radiological Society of North America 91th Scientific Assembly and Annual Meeting (RSNA’05) Nov.27-Dec.02, 2005 McCormick Place, Chicago U.S.A.

Tomiyama N, Inoue A, Sumikawa H, Honda O, Mihara N, Natsag J, Hamada S, Johkoh T, Nakamura H.
Accuracy of WHO classification of thymoma diagnosed by CT-guided needle biopsy. 1st World Congress of Thoracic Imaging and Diagnosis in Chest Disease. May 7-10, 2005 Italy.

Tomiyama N.
Imaging of Thymic Epithelial Tumors. Diagnostic Imaging Update in Kauai Department of Radiology, Stanford University of Medicine. March 28 ? April 1, 2005, Hawai

Honda O, Tsubamoto M, Inoue A, Johkoh T, Tomiyama N, Hamada S, Sumikawa H, Mihara N, Ikemoto M, Nakamura H.
Pulmonary Cavitary Nodules on CT: Differentiation between Malignancy from benignancy in 78 patients.
1st World Congress of Thoracic Imaging and Diagnosis in Chest Disease. May 7-10, 2005 Italy.

国内学会・講演
上甲剛 教育講演 『小児1-急性疾患(肺)』
第64回日本医学放射線学会学術集会2005年4月 横浜

上甲剛 講演 『イレッサによる肺障害の画像診断』
第45回日本肺癌学会九州支部会 ランチョンセミナー 2005年7月 沖縄

上甲剛 シンポジウム 『治験における画像の適正利用:放射線科の立場から』
第26回臨床薬理学会年会 2005年12月 別府市

池本美奈子、濱田星紀、高野弘志、村井祐子、Javzandulam Natsag、澄川裕充、井上敦夫、三原直樹、本多修、富山憲幸、中村仁信、上甲剛:3D-CTAを用いた、狭心症を合併した胸部大動脈瘤同時手術後の評価
第10回三次元CT・MRI研究会 2005年

井上敦夫、富山憲幸、Javzandulam Natsag、池本美奈子、澄川裕充、村井祐子、三原直樹、本多 修、濱田星紀、上甲 剛、中村仁信、奥村明之進、塩野裕之、井上匡美:MDCTによる胸線上皮性腫瘍の心膜浸潤の評価
第24回日本胸腺研究会 2005年

横江 勇、濱田星紀、村井祐子、高野弘志、三原直樹、本多 修、富山憲幸、中村仁信、上甲 剛、吉田祥二:上行大動脈グラフト置換術後に仮性大動脈瘤の発生に関する検討
第64回日本医学放射線学会学術集会 2005年

本多 修、澄川裕充、富山憲幸、濱田星紀、三原直樹、井上敦夫、池本美奈子、中村仁信:肺内結節の三次元体積計算:画像再構成条件による測定値の差異
第64回日本医学放射線学会学術集会 2005年

澄川裕充、上甲 剛、一門和哉、井上敦夫、池本美奈子、三原直樹、本多 修、富山憲幸、濱田星紀、中村仁信:UIPと慢性型特発間質性肺炎のHRCT所見について多変量解析を用いた92例での検討
第64回日本医学放射線学会学術集会 2005年

井上敦夫、富山憲幸、池本美奈子、澄川裕充、村井祐子、三原直樹、本多 修、濱田星紀、上甲 剛、中村仁信:MDCTによる胸線静脈の描出能の検討
第64回日本医学放射線学会学術集会 2005年

富山憲幸、井上敦夫、澄川裕充、三原直樹、池本美奈子、村井祐子、本多 修、濱田星紀、上甲 剛、中村仁信:CTガイド下針生検による胸腺腫のWHO分類の正診性に関する検討
第64回日本医学放射線学会学術集会 2005年

三原直樹、富山憲幸、本多 修、藤田由佳、鍔本美津子、井上敦夫、澄川裕充、Javsandulam Natsag、上甲 剛、中村仁信、南 正人、上田孝文、冨田裕彦、青笹克之:後縦隔に発生した低悪性度線維粘液性肉腫(low grade fibromyxoid sarcoma)の一例
第41回日本医学放射線学会秋季臨床大会 第19回胸部放射線研究会 2005年

本多修、富山憲幸、三原直樹、井上敦夫、澄川裕充、鍔本美津子、藤田由佳、Javsandulam Natsag、上甲剛、中村仁信、草深竹志、米田光宏、福沢正洋、冨田裕彦、青笹克之:前縦隔の横紋筋肉腫の一例
第41回日本医学放射線学会秋季臨床大会 第19回胸部放射線研究会 2005年

富山憲幸 中・後縦隔の画像診断
第64回日本医学放射線学会学術集会 平成17年4月8日~10日 横浜

腹部・IVRグループ

国際学会・海外講演
Murakami T. Optimal injection and scanning technique of arterial imaging of liver tumor. Abdominal Radiology Course 2005, How I do it course lecture. 2005 February 27 to March 4 San Antonio

Hori M, Murakami T, Kim T, Hatazawa J, Nakamura H: Development and diagnostic usefulness of PET-MR fusion imaging software for the abdomen. The 34th Annual Postgraduate Course and Scientific Meeting of the Society of Gastrointestinal Radiologist and the 30th Scientific Assembly of the Society of Uroradiology. February 27-March 4, 2005. San Antonio, Texas. (Abdominal Radiology Course 2005, 72, 2005.)

Kim T, Murakami T, Abe H, Onishi H, Hori M, Nakamura H: Diagnosis of Portal Vein Tumor Thrombosis in Patients with Hepatocellular Carcinoma by Means of Multi-phasic Contrast Enhanced Multi-slice CT. The 34th Annual Postgraduate Course and Scientific Meeting of the Society of Gastrointestinal Radiologist and the 30th Scientific Assembly of the Society of Uroradiology. February 27-March 4, 2005. San Antonio, Texas. (Abdominal Radiology Course 2005, 70, 2005.)

Murakami T: Multidetector-row CT of the abdomen disease: Clinical utility of volumetric data. Invited lecture in Samsung Medical Center of Sungkyunkwan University School of Medicine. 2005 March 14. Seoul.

Murakami T: The role of SPIO enhanced MR imaging of the liver. Invited lecture in Samsung Medical Center of Sungkyunkwan University School of Medicine. 2005 March 14. Seoul.

Murakami T: Optimal injection and scanning technique of MDCT of the liver tumor. Invited lecture in Severance Hospital of Yonsei University College of Medicine. 2005 March 15. Seoul.

Murakami T: MR-guided focused ultrasound. Symposium of High Intensity Focused Ultrasound Therapy. In Samsung Medical Center of Sungkyunkwan University School of Medicine. 2005 March 15. Seoul.

Murakami T: MR-guided focused ultrasound. Invited lecture in Seoul National University College of Medicine. 2005 March 16. Seoul.

Murakami T: Multidetector-row CT of the abdomen disease: Optimal scanning technique and Clinical utility of volumetric data. Invited lecture in Asan Medical Center of University of Ulsan College of Medicine. 2005 March 17. Seoul.

Murakami T: The role of SPIO enhanced MR imaging of the liver. Invited lecture in Asan Medical Center of University of Ulsan College of Medicine. 2005 March 17. Seoul.

Murakami T, Okada A, Marukawa T, Mikami K, Nakamura H. MR-guided focused ultrasound surgery for uterine fibroid. The 9th International Symposium on Interventional Radiology & New Vascular Imaging. 2005 May 11-14. Awaji.

Murakami T, Okada A, Mikami K, Marukawa T, Nakamura H. MR-guided focused ultrasound surgery. Asia Pacific Cancer Conference. 2005 September 7-9, Seoul.

Okada A, Murakami T, Marukawa T, Isohashi K, B.M.keserci, Nakamura H, et al. Feasibility of Diffusion-weighted MR Imaging and ADC Map to Predict Necrosis of Uterine Fibroids during MR Imaging-guided Focused Ultrasound Surgery. 91st Radiological Society of North America. 2005 November 27- December 2. Chicago.

Murakami T, Kitada T, Osuga K, tamura S, Nakamura H, Kishino B, et al. The Precision and Effectiveness of Real-time Virtual Sonography on Radiofrequency Ablation for Hepatocellular Carcinoma. 91st Radiological Society of North America. 2005 November 27- December 2. Chicago.

Kim T, Murakami T, Hori M, Abe H, Onishi H, Tomoda K, et al. Detection of Portal Vein Tumor Thrombosis in Patients with Hepatocellular Carcinoma: Comparison of Multi-phasic, Multi-slice CT, and MR Imaging including Gadolinium-enhanced Multi-phasic Imaging. 91st Radiological Society of North America. 2005 November 27- December 2. Chicago.

Murakami T, Kim T, Hori M, Onishi H, Kudo M, Nakamura H, et al. Optimal Scanning Protocol of 64-channel Multi-detector Row CT for Upper Abdominal Disease. 91st Radiological Society of North America. 2005 November 27- December 2. Chicago.

Hori M, Murakami T, Maeda N, Kim T, Onishi H, Nakamura H, et al. Diagnosis of Liver Tumors: Role of Multi-Detector Row CT and MR Imaging. 91st Radiological Society of North America. 2005 November 27- December 2. Chicago.

Hori M, Murakami T, Hatazawa J, Kim T, Tomoda K, Nakamura H, et al. Software-based Image fusion for Whole-body PET/CT and PET/MR. 91st Radiological Society of North America. 2005 November 27- December 2. Chicago.

Abe H, Kim T, Murakami T, Hori M, Onishi H, Tomoda K, et al. Imaging Findings of Congenital Portosystemic Shunt. 91st Radiological Society of North America. 2005 November 27- December 2. Chicago.

Kudo M, Murakami T, Watanabe Y, Tanaka H, Kim T, Nakamura H. Reduction of Patient’s Dose in Cerebral CT Angiography by Axial Scan of 64 Channel multi-Detector Row CT Scanner: Vessel Phantom Study. 91st Radiological Society of North America. 2005 November 27- December 2. Chicago.

Khankan AA, Osuga K, Tomoda K, Murakami T, Nakamura H. Percutaneously Implanted Port-Catheter System for Hepatic Arterial infusion Chemotherapy of Hepatocellular Carcinoma. 91st Radiological Society of North America. 2005 November 27- December 2. Chicago.

Tamura S, Sato Y, Nakajima Y, Johkoh T, Sugano N, Hori M : Computational Modeling of Organ Structures. The 1st International Symposium on Intelligent Assistance in Diagnosis of Multi-Dimensional Medical Images, March 5, 2005. Nagoya.

Hori M: Lecture. Fusion Imaging in the Abdomen. September 7, 2005. Samsung Medical Center, Seoul, Korea.

Osuga K: International forum “The Treatment of Vascular Malformation”; Diagnosis and endovascular management of body and extremity AVMs. The 48th Annual Meeting of Japan Society of Plastic and Reconstructive Surgery. Tokyo, Apr15, 2005

Osuga K: Symposium “Vascular malformation management”; Diagnosis and endovascular management of vascular malformations.The 9th International Symposium on Interventional Radiology & New Vascular Imaging cooperated with The 34th Annual Meeting of the Japanese Society of Angiography & Interventional Radiology (ISIR&JSAIR2005), Awaji, May13, 2005

Osuga K: Use of Micronester coils in reservoir system for liver tumors. Cook Embolution Meeting, New Orleans, USA, Apr4, 2005

Osuga K: Early experience with Micronester coil for embolotherapy. Cook Embolution Meeting, Nice, France, Sep10, 2005

Hori S, Hata Y, Sugiura T, Hiraishi K, Osuga K: Visible large embolic material for high-flow Arteriovenous malformations. Annual Meeting and Postgraduate Course of the Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe (CIRSE2005) Nice, France, Sep10-14, 2005

Kumamoto E, Saito K, Okazaki T. Mitsuhashi H, Abe H, Kuroda K, Keserci B, Fujii S: A Polymer-absorbed Gd-DTPA Complex Marker for the Passive Catheter Tracking, 2005 proceedings of ISMRM 13th Scientific Meeting, 2142

国内学会・講演
村上卓道:肝細胞癌の診断におけるSPIO-MRIの有用性と役割
第91回日本消化器病学会総会 2005年4月東京

村上卓道: 肝細胞癌の治療適応決定におけるSPIO-MRIの診断法と有用性
第41回日本肝臓学会総会 2005年6月大阪

村上卓道:腹部領域の造影CT診断:肝臓のMDCT診断:最適撮像法とその有用性
第41回日本医学放射線学会秋季大会2005年10月 広島

村上卓道:MRガイド下Focused Ultrasound治療
第20回高度先進医療研究会2005年2月 東京

村上卓道:腹部のMSCT診断
MSCT Forum in Kanazawa 2005年5月 金沢

村上卓道:腹部のMDCT:最適撮像法とVolume dataの利用法
造影剤とMDCTシンポジウムin Okayama 2005年6月 岡山

村上卓道:腹部のMDCT:最適撮像法とVolume dataの利用法
鳥取県西部MDCT講演会 2005年6月 米子

村上卓道:腹部のMDCT:最適撮像法とVolume dataの利用法
MDCTシンポジウム2005年6月 仙台

村上卓道:腹部のMDCT:最適撮像法とVolume dataの利用法
MDCTシンポジウム2005年7月 盛岡

村上卓道:64列MDCTによる肝臓領域の撮像法について
第11回大阪画像診断学術講演会 2005年7月 大阪

村上卓道:肝癌のMDCT診断:最適撮像法と有用性
第40回近畿肝癌談話会 2005年8月 大阪

村上卓道:肝臓dynamic CTにおける至適造影法:撮像タイミングを中心に
MDCT至適造影法を語る会 第1回学術集会:肝臓dynamic CT 2005年8月 東京

村上卓道:腹部のMDCT診断:最適撮像法とボリュームデータの臨床応用
第12回関西CT技術シンポジウム 2005年8月 大阪

村上卓道:肝臓の画像診断:CT, MRIを中心に
第2回関空肝臓病研究会2005年9月 泉佐野

村上卓道:腹部のMDCT:最適撮像法とVolume dataの利用法
第3回埼玉MDCT研究会2005年9月 埼玉

村上卓道:MRガイド下Focused Ultrasound治療
第19回超音波ドプラ研究会2005年9月 東京

村上卓道:腹部のMDCTの撮像法とボリュームデータの臨床利用
山形MDCT研究会2005年11月 山形

村上卓道:腹部のMDCT:最適撮像法とその臨床応用
第4回北摂MDCTフォーラム2005年11月 大阪

堀 雅敏: 最近の腹部画像診断の進歩 ~ マルチスライスCT・MRIを中心に ~.
市立柏原病院 第3回病診連携懇談会. 2005年2月5日. 柏原.

堀 雅敏: 肝の造影CTプロトコール.
TOKYO MDCT forum 2005. 2005年2月12日. 東京.

堀 雅敏: 診断能評価法 ~ Receiver Operating Characteristic (ROC) 解析を中心に ~.
京都大学画像診断・核医学科セミナー. 2005年3月25日. 京都.

堀 雅敏: 体幹部における Fusion imaging.
京都大学画像診断・核医学科セミナー. 2005年3月25日. 京都.

堀 雅敏: ランチョンセミナー - CT撮像における高容量造影剤の使い方 - 肝の造影CTプロトコール. 第34回断層映像研究会. 2005年10月16日. 東京.

大須賀慶悟 他:NBCAにて塞栓術を施行した顔面AVM の2例
日本血管造影IVR学会 第17回関西地方会 2005年2月 大阪

大須賀慶悟:血管腫・血管奇形の診断と血管内治療.
東海道画像診断懇話会特別講演会 2005年2月 川崎

大須賀慶悟:教育講演.血管病変に対する血管塞栓術の基本的手技.
第64回日本医学放射線学会 2005年4月 横浜

三上恒治 他: NBCAによる塞栓術を施行した前下膵十二指腸動脈瘤破裂の1例.
日本血管造影IVR学会 第18回関西地方会 2005年7月 大阪

東原大樹 他: 動脈塞栓術を行った外傷性持続勃起症の1例.
日本血管造影IVR学会 第18回関西地方会 2005年7月 大阪

大須賀慶悟: AVMの診断と治療の実際.
第169回関西アンギオカンファレンス 2005年7月 大阪

大須賀慶悟: シンポジウム「IVRのエビデンス」 肝細胞癌に対するTAEのエビデンス.
第43回日本癌治療学会総会 2005年10月 名古屋

高田晋吾, パヌ・タンジャパトクン, 平井利明, 藤田和利, 植田知博, 木内寛, 小森和彦, 松岡庸洋, 高尾徹也, 宮川康, 辻村晃, 奥山明彦, 大須賀慶悟, 中村仁信, 松宮清美:精索静脈瘤患者における血中Inhibin Bの測定意義の検討.第10回日本生殖内分泌学会 2005年10月 東京

山本 宗主、堀 雅敏、佐藤 嘉伸、村上 卓道、中村 仁信、田村 進一: 3次元CT画像を用いた門脈末梢部の大局位置情報に基づく肝区域の推定. 電子情報通信学会 医用画像研究会(MI). 2005年1月. 西原町 (沖縄県).

田村 進一、佐藤 嘉伸、中島 義和、上甲 剛、菅野 伸彦、堀 雅敏: 人体臓器構造の知的モデリング ―研究成果概要―. 文部科学省 科学研究費補助金 特定領域研究「多次元医用画像の知的診断支援」第二回シンポジウム. 2005年3月. 名古屋.

山本 宗主、堀 雅敏、佐藤 嘉伸、村上 卓道、中村 仁信、田村 進一: 3次元CT画像を用いた門脈末梢部の大局位置情報に基づく肝区域の推定. 文部科学省 科学研究費補助金 特定領域研究「多次元医用画像の知的診断支援」第二回シンポジウム. 2005年3月. 名古屋.

八木 哲也、的場 一紘、堀 雅敏、村上 卓道: ロボットビジョンによるシネ表示CT動画像の自動診断. 文部科学省 科学研究費補助金 特定領域研究「多次元医用画像の知的診断支援」
第二回シンポジウム. 2005年3月. 名古屋.

堀 雅敏 他: 肝腫瘤濃染パターンの評価: Multi-shot SE EPI シーケンスによるSPIO造影dynamic MRIの有用性.
第64回日本医学放射線学会学術集会. 2005年4月. 横浜.

村上 卓道 他: 腹部造影CTにおける至適撮像条件の基礎的検討.
第64回日本医学放射線学会学術集会. 2005年4月. 横浜.

東原 大樹 他: フェルカルボトラン造影MRIを用いた肝腫瘤性病変の鑑別.
第64回日本医学放射線学会学術集会. 2005年4月. 横浜.

金 東石 他: 慢性ウィルス性肝炎に合併した原発性肝腫瘍外科切除例の検討.
第64回日本医学放射線学会学術集会. 2005年4月. 横浜.

大西 裕満 他: 320mg濃度ヨード造影剤を用いた腹部CTにおける造影能の検討.
第64回日本医学放射線学会学術集会. 2005年4月. 横浜.

桑原 雅知 他: HCCに対するTAEの治療成績.
第64回日本医学放射線学会学術集会. 2005年4月. 横浜.

桑原 雅知 他: Todani II型総胆管嚢腫に分葉状変形と副胆嚢管を有する胆嚢炎を伴った一例. 第19回腹部放射線研究会. 2005年6月. 熊本.

中田 早紀 他: Mesenteric cyst (Nonpancreatic Pseudocyst)の1例.
第19回腹部放射線研究会. 2005年6月. 熊本.

東原 大樹 他: 生体肝移植後に急速に増大してsplenic peliosisが考えられた一例.
第19回腹部放射線研究会. 2005年6月. 熊本.

大西 裕満 他: (クイズ展示)肝悪性リンパ腫の一例.
第19回腹部放射線研究会. 2005年6月. 熊本.

安部 久志 他: 膀胱原発paragangliomaの1例.
第19回腹部放射線研究会. 2005年6月. 熊本.

東原 大樹 他: Disseminated peritoneal leiomyomatosisの1例.
第280回日本医学放射線学会関西地方会(第352回レントゲンアーベント). 2005年7月. 豊中.

東原大樹 他: 動脈塞栓術を行った外傷性持続勃起症の1例.
日本血管造影IVR学会 第18回関西地方会 2005年7月. 豊中.

三上恒治 他: NBCAによる塞栓術を施行した前下膵十二指腸動脈瘤破裂の1例.
日本血管造影IVR学会 第18回関西地方会. 2005年7月. 豊中.

堀 雅敏 他: 上腹部のMPG多軸印可(等方性)拡散強調MR画像.
第33回日本磁気共鳴医学会大会. 2005年9月. 東京.

堀 雅敏 他: Propeller法による上腹部T2強調MR画像.
第33回日本磁気共鳴医学会大会. 2005年9月. 東京.

前田 登 他: 3Dグラジエントエコー法(LAVAシーケンス)による肝のダイナミックMRI.
第33回日本磁気共鳴医学会大会. 2005年9月. 東京.

大西 裕満 他: 3テスラ環境でのMRCPにおける陰性経口造影剤としてのフェリセルツの至適濃度に関するファントム実験.
第33回日本磁気共鳴医学会大会. 2005年9月. 東京.

金 東石 他: TRICKSおよびMR SmartPrepとtwo-step法を用いた造影剤2回注入法によるstepping-table MR angiography.
第33回日本磁気共鳴医学会大会. 2005年9月. 東京.

大西 裕満 他: 非肝硬変症例と肝硬変症例における門脈への造影剤到達時間の検討.
第41回日本医学放射線学会秋季臨床大会. 2005年10月. 広島.

桑原 雅知 他: 卵巣腫瘍と紛らわしかった虫垂粘液腺癌の1例.
第41回日本医学放射線学会秋季臨床大会. 2005年10月. 広島.

前田 登 他: 癌性腹膜炎と鑑別が難しかった右腎盂癌に合併した結核性腹膜炎の一例. 第41回日本医学放射線学会秋季臨床大会. 2005年10月. 広島.

安部 久志 他: 直腸癌局所再発との鑑別が困難であった粘液嚢胞の一例.2005年10月. 広島.

川口 善文、三谷 尚、安部 久志、徳川 茂樹、福井 辰成、大嶋 正人、桑原 雅知:
腎血管肉腫の一例. 2005年10月. 広島.

前田 登 他: 3Dグラジエントエコー法(LAVAシーケンス)による肝のダイナミックMRI: 初期経験の報告.
第281回日本医学放射線学会関西地方会(第353回レントゲンアーベント). 2005年10月. 大阪.